お散歩日記

カメラ女子の日常 お散歩日記
お散歩日記

お散歩日記*坂城パーキングエリアで出会った健康遊具の意味を考えてみた

病院帰りに立ち寄った坂城パーキングエリアで見つけた不思議な健康遊具。ベンチのようでベンチじゃない?その意味を考えながら、オリンパスペンE-PL8で撮影したお散歩記録です。ドライブの途中にほっと一息つける坂城PAの魅力もご紹介。
お散歩日記

お散歩日記*山と街並みが織りなす風景と、高山植物に魅せられて

長野の雄大な山並みと、麓に広がる街並みのコントラストを写真でお届け。登山経験がない筆者が、山で出会った美しい高山植物の写真に感動したエピソードを綴ります。「#長野観光」「#信州」のタグで、花や絶景好き必見の景色をご紹介。
お散歩日記

お散歩日記*長野ドライブの隠れた魅力!東部湯の丸SAで楽しむ信州グルメ&休憩スポット

長野県内のドライブ休憩は東部湯の丸SAがおすすめ!上信越道で立ち寄りたい「アトリエ・ド・フロマージュ」のプリンズやチーズケーキなど地元グルメをご紹介。高速道路の運転が好きな筆者による、息抜きドライブ日記。
お散歩日記

お散歩日記*多嚢胞性卵巣症候群の可能性を指摘されて落ち込む

婦人科のブライダルチェックで「多嚢胞性卵巣症候群の可能性」を指摘された日。帰り道に見つけた花壇の写真とともに、そのときの気持ちを綴ります。
お散歩日記

お散歩日記*赤信号、歩みを止めて

車中心の生活の中で見つけた、赤信号のひと休み時間。高速道路のサービスエリアや日常の小さな発見を綴るお散歩写真日記。
お散歩日記

お散歩日記*無駄に押したくなる、歩行者用押しボタン

つい押したくなる歩行者用押しボタン。車中心の生活から、カメラを持って歩く日々へ。オリンパスペンE-PL8と楽しむお散歩写真日記。
お散歩日記

お散歩日記*稲刈りの季節がやってきています

秋の風を感じながら見た稲刈り風景。小学生時代の田植え体験を思い出しながら、お米を大切に食べる気持ちを綴ったお散歩日記です。
お散歩日記

お散歩日記*脇道なんてこんなところにあったのかな?

お散歩中に見つけた脇道から広がる畑の風景。そこから家庭菜園やカルビーのジャガイモ栽培キットへの憧れが広がりました。自然や日常の小さな発見を楽しむ散歩日記です。
お散歩日記

お散歩日記*観葉植物がくれる私の癒し

お散歩途中に見つけた花のプランターから、観葉植物と過ごす癒しの時間を思い出しました。日々の成長を楽しみながら心を整える暮らし方を綴ったお散歩日記です。
お散歩日記

お散歩日記*夏と秋の間に感じる季節の変わり目

夏から秋へ移り変わる季節。スニーカーとワンピースで快適に歩きながら、オリンパスペンE-PL8で写真撮影を楽しんだお散歩日記。じめっとした空気や秋らしい風景を感じながら、季節の変わり目の魅力を綴ります。