お散歩日記*いつもなら目にとめない、消防用ホース格納箱

お散歩日記
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今日はいつもの郵便局へ。
毎月のようにお世話になっている場所だけど、普段は車で通り過ぎるだけ。
今日はカメラを持って、お散歩撮影をしながら歩いて訪れてみました。

そこで目にとまったのが、赤い「消防用ホース格納箱」
「こんなところにあったんだ」と気づいたのは、きっとカメラを持っていたから。
レンズ越しに見ることで、普段なら気づかない小さな発見があるのもお散歩撮影の楽しさです。

そして気づけば9月は防災月間。
いつ何が起こるかわからないからこそ、こうした消防用ホース格納箱の存在はとても大切。
いざという時のために、身近な場所にある防災設備を知っておくことも大切だなと感じました。

家に帰ったら、防災バッグの中身をもう一度確認しよう。
そんな小さな気づきをくれた一枚になりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました