2025年10月24日(金)~11月3日(月)の期間、無印良品週間が開催中ですね。
今日は「無印良品週間で買うべき消耗品」をテーマに、我が家のリピート購入アイテムを紹介します。
お散歩日記はお休みして、今回は無印良品愛をたっぷり語ります!
実はこう見えて高校生の頃から無印良品を愛用中です。
無印良品週間は“消耗品の買いだめ”に最適!
無印良品週間は、愛用している人にとって年に数回のビッグイベントです!
対象商品10%オフになるので、普段使いの消耗品をまとめ買いするチャンスです。
私も毎回この期間にストックを整えています。
今回は、特にリピートしているお気に入り商品を3つ紹介します。
無印良品 敏感肌用化粧水(&乳液)
私は敏感肌なので、季節を問わず同じスキンケア用品を使い続けています。
ここ数年のお気に入りが、無印良品の敏感肌用化粧水・乳液シリーズです。

使い心地はとてもやさしく、肌にスッと馴染みます。
刺激も少なく、保湿感もちょうどいい。
今回も詰め替え用を2つずつ購入予定です。
2本ずつあれば、次の無印良品週間まで安心して使えます。
敏感肌用化粧水 高保湿(詰替用)850円(税込)
無印良品 ウレタンフォーム三層スポンジ 3個入
続いてのおすすめ消耗品は、ウレタンフォーム三層スポンジ 3個入です。

白とグレーがありますが、私は断然白派!
1袋299円(1個あたり約100円)とコスパも抜群。
泡立ちが良く、へたりにくいのが魅力。
我が家では2週間に1回のペースで交換していますが「まだ使えるかも……」と思うほど長持ちします。
ストックが2袋ほど残っていますが、無印良品週間のうちに買い足しておく予定です。
何個あっても困りませんからね!
ウレタンフォーム三層スポンジ 3個入 299円(税込)
無印良品 アクリル浄水カートリッジ
最後は、我が家の必需品であるアクリル浄水カートリッジ。
1個1,490円と少しお高めですが、常に清潔な水が飲めるので欠かせません。

今回は3個まとめて購入予定です。
1個で約2ヶ月持つので、春ごろまで安心して使えます。
ストックが切れると困るので、無印良品週間ごとに多めに購入するようにしています。
新鮮な水をいつでも冷蔵庫から飲めるのは、本当に快適です。
アクリル浄水ポットカートリッジ 1,490円(税込)
まとめ:無印良品週間で“日用品のストック”を整えよう!
いかがでしたか?
今回は、我が家が無印良品週間で購入予定の消耗品トップ3をご紹介しました。
- 敏感肌用化粧水
- ウレタンフォーム三層スポンジ
- アクリル浄水カートリッジ
どれも日常的に使うアイテムなので、10%オフの今が買い時です。
特にカートリッジのように少し高価な消耗品は、この機会にまとめ買いしておくと安心。
無印良品週間を上手に活用して、日々の暮らしを快適に整えていきましょう。

コメント