【カメラ 落下防止】おしゃれなハンドストラップで快適なカメラライフを!肩こりの悩みも解消!

暮らしの愛用品

カメラ「落とすかも」不安、これでサヨナラ

フリマサイトで憧れのカメラを購入して、数ヶ月が経ちました。

初めからネックストラップは付いてきたのですが、実は一度も装着していなかったんです。

重さが心配で、長時間首から下げると肩こりや首凝りになりそうだな、と思っていました。

そのため、いつもカメラはカバンの中に大切にしまって持ち歩いていました。

でも、シャッターチャンス!とカバンから出し入れするたびに、手が滑って落としそうで本当にびくびくしていました。

「せっかくのカメラなのに、もっと安心して持ち歩きたい!」

そんな思いから、思い切ってハンドストラップを購入してみたんです。

結果、びっくりするほど大正解。

手に安心感が生まれて、もっと身軽に、もっと色々な場所へカメラと一緒に出かけたくなりました!

快適・安心!おすすめのハンドストラップはこちら

ハンドストラップを使うだけで、こんなにもカメラとの距離が縮まるんですね。

かわいいカラーで気分も上がるストラップ選び

このハンドストラップは、どの色も本当にかわいいんです。

私が大好きなパステル調のカラーが豊富で、正直、何色にしようかとすごく悩みました。

今回は、私のカメラが茶色系だったので、優しいシャンパンカラーを選びました。

カメラの色より少し明るめですが、それがまたカメラ本体とおしゃれにマッチしてくれたんです。

ストラップのカラーが豊富なので、きっとあなたのカメラにぴったりの色が見つかるはずですよ。

その日の気分やファッションに合わせて、いくつか購入して色を変えるのも素敵ですよね。

カメラのハンドストラップもファッションの一部です。

服を選ぶように、ハンドストラップもあわせて選びましょう。

なぜネックストラップではなく、ハンドストラップを選ぶの?

カメラといえば、首から下げて軽快に写真を撮るイメージが強いですよね。

でも、実際に自分でカメラを持ってみて初めて気が付いたことがあります。

カメラって、意外と重量があるんです。

この重さを長時間首から下げ続けるとなると、やっぱり肩こりや首凝りが心配になってしまいます。

だから以前は、重いカバンと一緒に持ち歩くのが精一杯でした。

そんな時、動画などでハンドストラップを使っている人を見かけて、「これだ!」と思いました。

ハンドストラップなら、肩と首の負担を気にする必要がありません。

手首に通してキュッと長さを調節すれば、カメラを落とす心配もなく、いつでもサッと構えることができます。

ハンドストラップのおかげで、カバンを持たなくてもよくなり、今までよりもずっと身軽になって、お散歩撮影が楽しめるようになりました。

使って数週間、ちょっとだけ気になること

購入して使い始めて数週間が経ちました。

長く使っていると、ストラップの一部に、少しだけヒビのようなものが入ってくるのを見つけました。

生地がポロポロと落ちてくるようなことはないので、私自身はそこまで気にしていません。

ただ、素材にこだわる方だと少し気になる点かもしれませんね。

でも、このハンドストラップは生地自体が厚くしっかりとしているので、すぐに裂けてしまうといった心配はないと思っています。

この安心感と快適さと引き換えなら、私は許容範囲かなと思っています。

まとめ:ハンドストラップでカメラライフがもっと豊かに

ハンドストラップを購入したことで、いつでも身軽に、不安なくお散歩撮影ができるようになりました。

今まで「落としたらどうしよう」とびくびくしていましたが、その心配が一切なくなり、本当に快適です。

また、ハンドストラップは種類も豊富で、自分のカメラに合うおしゃれなストラップがきっと見つかりますよ。

何本か揃えて気分で変えるのもおすすめです。

ぜひ、ハンドストラップを活用して、カメラライフをもっともっと楽しんでみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました